人気ブログランキング | 話題のタグを見る

さて今ごろになって、こっそりと。


by sakuranosoushi
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

結婚を暴く

わたくしには結婚に対しての夢というものがありません。
うら若かろうが若くなかろうが 乙女はたいていあこがれてるものですが・・・。
おかしいわね、乙女なのに。

それはなぜか。
結婚とは社会における契約にすぎないからです。
会社と売買契約しますね。それに対して夢や憧れがあるかしら・・?ないでしょう。
それと一緒。
利害を考えて利が多ければすればよし、そうでなければしなければよいのです。

ま、これが法律的に考える婚姻っちゅうわけ。

米国はさすがに離婚大国。
ので婚姻、離婚に関する家族法がひじょ~~~うに発達しております。
いやもう、すばらしい、の一言に尽きる!

まずはテキサス州の家族法から。

テキサスでは2通りの婚姻があります。
ひとつは婚姻届+立会人による結婚、もうひとつは事実婚。
なぜ婚姻の形式というものが大事かといえば、これは離婚前提なんですよ!
離婚するおりにどのように争いごとを避けるかっていうため。
「私たち、結婚してたわよね?」「いやしてないよ!何いってんだ!」
という無用な争いを避けるためです。(もっとも子供の認知にも関わりますが)

人は死ぬことを前提に生き、人は離婚を前提に結婚するのです。わはは。

婚姻届+立会人(牧師でもなんでもよい)は、まあ日本における結婚と大して変わりは
ないですわ。
予断ですが、英語では We are (get) marriedと受身にして使いますよね。
これは牧師や司祭などが立ち会って2人を結ぶというという伝統から
私たちは結ばれた、という受身系が今でも使われてきているわけです。

お次の事実婚。
これは既成事実があれば、結婚とするってことです。
日本の場合は同棲は事実婚として結婚に準じるとされるけど、
婚姻定義の中に事実婚を入れるというのは、ある意味ものすごいことなのですよ。
準じるのと結婚そのものの定義の相違は、派生する問題の結果を変えます。
事実婚とは?その定義
1、互いに結婚してるという意思があること
2、周囲の人に「結婚してるんだ」と宣言してること
3、一緒に住んでいること(→これの定義は最近緩和されつつあって、週末だけ一緒
に住む週末婚なんていうのも認められ始めています)

強調しますが、二人がラブラブの間は結婚してるかどうかなんてハッキリ言って
なんの価値もないんです。(扶養者控除とか共同負債をもてるとかいう点を除けばね)

この事実婚、もちろん悲劇をもたらすことがあります。
結婚してる意思?こんなもん、はっきり言ってあってないようなもの。
ー悲劇の判例ー
事実婚カップルが離婚訴訟に。
妻は結婚していたと主張。夫は結婚してはいなかったと主張。
一緒には住んでいました、でも単なる同棲かどうか。→3あいまい
周囲には時に彼らは結婚してるといい、時には結婚してないと言ってる。→2あいまい
では定義1はあてはまったのか?
ところが!この男性はへまをやらかしてしまったわけなのよ。
旅行に行き、そこであるお祭りに参加し、花嫁、花婿の衣装で登場。
妻はこれを仮の結婚式だったと主張し、夫は単なる祭りのおふざけだ、と。
裁判所はこれを男性の結婚意思ありとみなしました。
というわけで、男性側敗訴。離婚後の養育費やら生活費やらを負うはめに。
結局結婚意思ってのを主観判断するのは無理でしょ、つまり、
10分間結婚してて幸せって思ってても、その後はやっぱりやだな~やーめたってなるでしょ。
こうしたあいまいな人間の意思をはかるのは無理なので、客観判断をされるわけです。
お祭りのおふざけだろうがなんだろうが、結婚したいって思ったからやったんだろ、ってね。
(内部情報によれば、実は裁判官、この男性の態度にムカついてたって話もあるので、
裁判官の心象をよくするってことは大事なことです)

結論。
テキサスではへたに「結婚」という言葉をもちださないことをおすすめします。
たとえ他州で結婚式ごっこをやったとしても、テキサスに住みテキサスの裁判所で
離婚訴訟となると、結婚してると認められてしまう可能性大。
最近は女性でも経済力がある人がいるから、女性側も要注意、ヒモにつかまらんよう・・・

後続は 離婚を暴きます。お楽しみに。
by sakuranosoushi | 2005-04-21 21:01 | 法関係/legal studies